ギャラリー共栄窯ホームページ
トップページ 共栄窯とは? 作家紹介 イベント案内 通信販売
  作家紹介 前へ
次へ
   
   
石井 伸夫
Nobuo Ishii

1950年生まれ
愛知県出身
3年間、イタリー語学学校及びイタリー国立美術学校に留学、常滑市陶房杉を経て、共同制作の作品が朝日陶芸展に入賞、二科展へ洋画1回、陶彫2回入選、現在は春日井市の自宅にて制作
金子 れい
Rei Kaneko
1975年生まれ
名古屋市出身
金沢市美術工芸大学陶磁専攻卒、多治見市陶磁器意匠研究所卒、現在は愛知県北設楽郡設楽町にて制作。
黒澤 有一
Yuichi Kurosawa
1962年生まれ
埼玉県秩父小鹿野町出身
'87年常滑市陶芸研究所入所後、八木一夫陶芸展入選、長三賞陶芸展入選、日本クラフト展入選、'88年原始式穴窯を実験製作、数々の個展を全国で開催。織部、粉引、焼〆等多岐にわたる研ぎ澄まされた作品はその存在感を主張し、我々使い手側に迫ってきます。
下 和弘
Kazuhiro Shimo
1971年生まれ
大阪府交野市出身
'95年佐賀県立有田窯業大学研究科卒、'95年メッセージIN美濃95に出展。
エキセントリックな図柄、線刻は人々を魅了し続けます。
中島 勝乃利
Katsunori Nakashima
1963年生まれ
愛知県瀬戸市出身
'81年県立瀬戸高校デザイン科卒、'83年同校陶芸専攻科修了、メキシコ・トルーカ陶磁器学校勤務、'91年帰国後、全国各地にて個展・グループ展を開催。
【代表作品】

【代表作品】

 
【代表作品】
【代表作品】
 
 
【代表作品】
1 / 2 / 3 
   
  ■作家一覧
浅井景子/アロンサイス/加藤委/いとうたかを/尾形アツシ/石井伸夫/金子れい/黒澤有一/下和弘/中島勝乃利/冨本タケル/冨本敏裕/長谷川正治/森下育郎/ラファエルナバス/

 
  (C) 2007 GALLERY KYOUEI-GAMA, All rights reserved. 前へ
次へ